2010/12/26

マクロビオティックおせちにチャレンジ!

クリスマスが終わり、今度はお正月の準備で大忙しですね。
大掃除がひと段落したら、マクロビオティックのおせちにトライしてみませんか?
レシピ本を2冊、ご紹介します。

「素食がおいしい。」vol.3 改訂版
オレンジページ編 1,575円

肉、卵を使わない甘さ控えめの素食のおせちから、植物性原料100%で楽しむベジおでん、年末年始のお客様のおもてなしにも使えるマクロビオティックの玄米ずし、酒の肴、ナチュラルスイーツまで、盛りだくさんの内容です。
基本的な野菜の炊き合わせや黒豆の煮方、昆布巻きやきんとん、お雑煮まで、オールカラーで詳しく説明してあるので、初心者でも簡単にマクロビオティックのおせち作りが出来ます。

さらに、日本のこだわり食品取り寄せガイドがついています。塩、みそ、醤油などの基本調味料は、いったい何を基準に選べばいいのか、これを読めばよくわかります。

もう少し手のこんだおせちを作りたい方には、こちらがおすすめです。


穀菜和食
松本光司著 柴田書店 3,150円

リマ・クッキングスクールの松本光司校長による和食マクロビオティックレシピ集の決定版。
基本の玄米の炊き方から精進だしのひき方、梅干し、沢庵の漬け方、季節に合わせたさまざまなおかずが紹介されています。
おせちは、湯葉と筍を使った海老もどき、南瓜の伊達巻き、椎茸の鮑もどき、植物性タンパクのコーフに新挽粉をまぶした揚げ物など、肉や魚を使っていないとは思えないお料理が並んでいます。
全部は難しくても、一品だけでも手作りして、家族をびっくりさせたいですね。

日本CI協会は30日まで、リマ東北沢店は31日15時まで営業しております。
遠方の方のご注文も、年内のお届けにギリギリ間に合います!
お近くの方は、年末のお買い物がてら、二階の書籍コーナーをぜひのぞいてみてくださいね。

2010/12/25

ビクビク、ゴロゴロ、パクパク

愛知県岡崎市にある「吉村医院・お産の家」。

院長の吉村正先生には今年7月、「いのちのために、いのちをかけよ」というテーマで講演をしていただきました。

講演後、大変印象に残った言葉があります。

ビクビク=陰性な心

ゴロゴロ=陰性な体

パクパク=陰性な食

パクパクがゴロゴロへ、ゴロゴロがやがてビクビクに。

ビクビクしないためにはパクパクをやめる必要があります。

逆にいえば、食で体が変わり、体が変われば心が変わるのです。

「食で変わるココロとカラダ」 

2010/12/16

おうちでヨガのすすめ

今日は寒いですね。
ネコのようにこたつでまるくなっていたくなりますが・・・
こんな日こそ、運動して身体の中から暖かくなりましょう!
お役に立ちそうな本を2冊、ご紹介します。

龍村式指ヨガ健康法
龍村修 日貿出版社 1,260円

「龍村式・指ヨガ」は、東洋医学の「部分即全体」という原理をベースにした、ユニークで即効性の高い健康法です。
指を回したり反らしたり、手のひらや手の甲をもむだけで、脳のストレスを解消し、心身のアンバランスを改善するなど、本格的なヨガに近い効果が期待できます。
いつでもどこでも手軽にできて、冷え性や肩こりに効果大。
二人組で行う「ペアーハンドヒーリング」の方法も収録しているので、カップルやお友達同士で楽しむこともできます。
オフィスのデスクで、気分転換にちょっと手指をもむだけでも、仕事の能率がアップしますよ!




もう少し時間と場所の余裕がある場合は、全身を動かしてみましょう。



龍村式ゆがみ解消法
龍村修 日貿出版社 1,470円

身体のゆがみは、血液やリンパの流れを妨げて、肩こりや腰痛を引き起こし、冷え性や自律神経の乱れ、内臓の不調など、さまざまな影響を及ぼします。

この本では、簡単なヨガのポーズと正しい呼吸法を通して、無意識のうちに身についてしまった「ゆがみ」を解消し、自律神経の働きを整えるノウハウを紹介しています。
ポーズは写真入りで分かりやすく解説しているので、初心者の方でも大丈夫。
また、ゆがみを解消した後で、またゆがんでしまわないためのコツにも触れられています。
呼吸や動作にちょっと意識を向けるだけで、確実に身体は変わっていきます。
少しずつでも、毎日の生活にとりいれていきたいですね。


でも、やはりヨガは先生から直接学びたいという方は・・・
日本CI協会のヨガ教室へどうぞ!
講師の森山幹麗先生は、ひとりひとりのレベルに合わせて、無理のない指導をしてくださいます。
単発でもOKですので、ぜひ一度体験にいらしてください♪